2018-07-15
NO.4 カタチにこだわる Organized conference room
NO.4 カタチにこだわる Organized conference room
<概要説明>
机の形やレイアウトも話の雰囲気に影響する
<そのパターンをどのようなときに使うのか>
・話しやすい雰囲気を作るとき
・話す内容や目的に合わせた場を作りたいとき
<ある状況のもとで生じやすい問題>
レイアウトによって、話しにくいことがある。
<問題の解決を困難にしている原因。物事や人間についての変えることができない力や法則性>
全体で話すときには車座、話が聞きやすいようにするときにはシアター形式、グループディスカッションがあるときは小グループなど、レイアウトによって人の意識も切り替わる
<その問題に対する「解決」のコツ>
ゴールイメージに応じてレイアウトを変える。
<アクションとして、具体的なレベルに落とすとどうなるか>
・全体で話すときには車座に並べる
・話が聞きやすいようにするときにはシアター形式に並べる
・グループワークがあるときには島形式に習える
<関連パターン>
ようこそ、と迎える(No.3)
関連記事
コメントを残す