2018-07-21
NO.10 距離をちぢめる Reduce distance between participants
NO.10 距離をちぢめる Reduce distance between participants
<概要説明>
ただ話すのと対話するのは中身の濃さが違う
<そのパターンをどのようなときに使うのか>
お互いを知る
<ある状況のもとで生じやすい問題>
短時間ではなかなかお互いを知り合えない
<問題の解決を困難にしている原因。物事や人間についての変えることができない力や法則性>
・相手が話してくれたら自分も話す
・まずは自分のことを話す
<その問題に対する「解決」のコツ>
問いかけのやり方を工夫する
<アクションとして、具体的なレベルに落とすとどうなるか>
・はい・いいえで答えられる、答えやすい質問からはじめる
・オープンな質問をする
・クローズな質問とオープンな質問を使い分ける
<関連パターン>
双方向のコミュニケーション(No.30)
タグ: 話
関連記事
コメントを残す