2018-04-07
組織ふうどのすすめかた 29.雰囲気づくりコンテンツ
場づくりの3要素
対話をはじめるにあたって、コンテンツ、プロセス、場の3要素がそろうと活性化されると言われています。
コンテンツは、話す内容やテーマ。プロセスは進め方、時間配分。場は話しやすい雰囲気づくりのことです。
コンテンツの準備
雰囲気づくりのコンテンツでは、話す内容やテーマを考えていくのですが、その過程では様々なパターンを検討していきます。
単発なのか、複数回実施するのか。
同じメンバーで徐々に作り上げていけるのか、毎回参加者が変わるのか。
参加者の申し込み方法や、申し込みのお知らせ内容など。
どんな媒体でどうやって情報を届けるのか。
参加者はどんな方達か。仕事の内容や、立場、年齢、性別、その方たちが大事にしていることは何か。
どんなことに興味があるのか。何に困っているのか。
どちらかといえば参加者は聞くのが好きか、体験するのが好きか。
コンテンツの実施
検討したことをふまえて、話す内容やテーマを決めていきます。
その方たちが参加するとどうなっているのか、イメージアップします。ゴールイメージが決まると、そこに向けての意図が見えてきます。
運営側での意図合わせも大事です。
何を大事にしてやっていくかを明らかにして、そこに向かって心を一つにして、かかわっていけるからです。
細かい進め方はつぎのプロセスで検討していきます。
タグ: 結
関連記事
コメントを残す