2018-11-25
先人たちのコトバ
若松さんの中に、コトバを食べているという比喩がありましたが、いいコトバには心を豊かににするチカラが含まれているように思います。
人生フルーツ、という建築家坪田さんご夫妻のドキュメンタリー映画があります。
優れた建築物を作ってきた、建築家の坪田さんだからこそ、将来を見据えて自然と混然一体になった住居の大切さを最後まで考え続けていました。
家はくらしの宝石箱でなければならない
ル・コルビュジェ
全ての答えは偉大なる自然の中にある
アントニオ・ガウディ
長く生きるほど、人生はより美しくなる
フランク・ロイド・ライト
雨が降れば土が肥える、土が肥えれば果実は実る
食は命
時をためる
コツコツ、ときをためて、ゆっくり。
これらは坪田さんがお話された言葉です。
ライフワークを知って、生きがいを見つけ、自分らしく幸せになるということに繋がっていると思いました。
タグ: 食
関連記事
コメントを残す